旅猫リポート

どうもこんにちは。ほそだるまです。

 

妹のおすすめ第2段

有川先生の旅猫リポート

 

旅猫リポート (講談社文庫)

旅猫リポート (講談社文庫)

 

 

あらすじ

野良猫の『ナナ』が『悟』に拾われるが、ある事情から手放さなければならない事態に。もらい手を探し、かつての級友のもとへ「銀色のワゴン」に乗って猫と2人が旅をする。

そんな『悟』と『ナナ』の感動と友情の物語。

 

感想

物語では猫などの動物達は賢く人間の言葉を理解することができる。また、些細な感情の変化なども容易に読み取ってしまう。

その中でも『ナナ』は特に賢いため、基本はとってもあざとく生意気な猫だ。しかしその分『悟』に対する信頼も大きく、時々見せる健気な行動がたまらなく可愛い。

 猫好きにはたまらない作品である。

 

また『悟』のように不幸な出来事が起きても自分が幸せだと思えるような人間になりたいなあと思う

 

次のおすすめは伊坂さんの「グラスホッパー」だそうです。

 

映画『億男』の原作。あらすじと感想

どうもこんにちは。ほそだるまです。

 

今回は

佐藤健」&「高橋一生」の共演で映画化された億男の原作を読んでみたのであらすじと感想を紹介していきます。

億男 (文春文庫)

億男 (文春文庫)

 

 

映画も面白そうなので観に行ったら、原作との比較と感想も付け加えたいと思います。

ちなみに映画の主題歌は

BUMP OF CHICKEN」の「話がしたいよ」

です。とっても良い曲だよ。おすすめだよ。

映画『億男』コラボミュージックビデオ - YouTube

BUMP OF CHICKEN「話がしたいよ」 - YouTube

 

億男』のあらすじ

弟の借金を肩代わりしたことで、妻と娘の別居になってしまい借金返済のために昼夜働く主人公『一男』。

ある日、福引で手に入れた宝くじで"3億円"が当選する。突然手に入れた大金に戸惑った『一男』は

「お金と幸せの答えを見つける。」

と言っていた大学時代の親友『九十九』に相談しようと会いに行く。

15年ぶりに会った『九十九』は億万長者になっており

「僕が君にお金の使い方を教えてあげよう。」

と言ってくれる。

しかし次の日、『一男』が目を覚ますと親友の『九十九』は"3億円"と共に姿を消してしまう。

 

消えた"3億円"と『九十九』を探す物語が始まり、「お金とはなにか」「幸せはどこか」を考えていくことになる。

 

億男』の感想

『一男』とともに自分にとっての「お金と幸せ」について考えさせられた。妻の『万佐子』の言葉は特に難しくて困っちゃいました。

映画化されたので読んでみましたが、ものすごくおすすめ!ってほどの本ではないです。

でも、個性的な登場人物達が魅了的でとても面白い作品でした。

梅田でおすすめのランチ

どうもこんにちは。ほそだるまです。

 

女が大阪に来たのでちょっとリッチなランチを食べてきました。

こちらのお店。焼きたてのパンが食べ放題🍞

食べログの評価を後で見たらあんまり高くなかったので驚きでした


今回は、ランチセット(1680円)をいただきました。

「若鶏と野菜のグリル」に「パンの食べ放題」と「本日のスープ」付いてます。

 

気になるパンの食べ放題は大満足。

パンのおかわりが欲しい時はテーブルの上の札を立てておくと、店員さんがパンの入ったバスケットを持ってきてくれます。

焼きたてのパンがどんどん運ばられてきて楽しかったです。

f:id:hosodaruma:20181103192213j:image

 

パンは全部で20種類程度あるそうで今回食べたパンを勝手にランキングにしときます🤗

  1. 黒ごまクロワッサン
  2. カスタードクロワッサン
  3. レーズンパン
  4. 普通のパン
  5. かぼちゃのパン
  6. 黒ごまパイ
  7. ハートパイ
  8. 普通のクロワッサン
  9. バジルパン
  10. チョコクロワッサン
  11. 黒ごま黒糖パン
  12. よもぎパン
  13. ガーリックパン
  14. フレンチトースト
  15. シュガーミルクパン
  16. バジルチーズパン
  17. チーズスティック

 

ちなみに全部美味しいです。店員さんが持ってきてくれるのら「焼きたてのパン」と「まだ温かいけどちょっとだけ時間が経ったパン」があるので、なるべく焼きたてを狙って食べると美味しくいただけるのかなと思います。

 

全国展開しているお店なので是非行ってみてください。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

それではまたお会いしましょう。

 

 

おでんはおかずになるのか!?

どうもこんにちは。ほそだるまです。

 

冬になってきました。寒くなるとやはり食べたくなってくるのがおでん!

 

おでんといえば…

論争になるのはこちら

 

おでんはおかずになるのか?ならないのか?

 

結論から言うとなる!

毎年この話題の結論として紹介されている、おでん種メーカーの紀文が発表している「紀文・鍋白書」が今年も出た。

これは、鍋やおでんの最新情報やアンケートの結果などをまとめた資料で、1994年から毎年発行されている。
さっそく、今年の調査結果をみてみると、おでんを「主食として食べる」が47.0%、「おかずとして食べる」が53.0%と、わずかに「おかず派」が優勢となった。

 

詳しい情報はyahooニュースにも取り上げられているので読んでみてください

headlines.yahoo.co.jp

 

ちなみに僕も「なる派」です。おでんの日は茶飯を炊いていただきます。

同じく「なる派」の友人は茶飯を知らないようです。美味しいんですけどね…

もったいないので、今度作ってあげようと思います。

 

僕が考えるおでんがおかずになる理由はこちら

  • お酒弱いからおでんだけで食べることがない
  • 酒色じゃなくてつまみでしょ
  • 逆におでんが主食なら何がおかずになるの?

 

皆さんはどちら派ですか?

また、おでん屋さんに言ったことはありますでしょうか?

 

僕は行ったことがないので、今度いってみようかと思います

行けたらブログでも紹介するのでお楽しみにしててください。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

それではまたお会いしましょう。

 

 

 

 

 

 

人生は運よりも実力よりも勘違いさせる力で決まる

どうもこんにちは。ほそだるまです。

 

今回は友人の家で読んだ本について書いていきます。

 

「人生は運よりも実力よりも勘違いさせる力で決まる」

f:id:hosodaruma:20181030113422j:image

 

人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている

人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている

 

 

 

友人の家でこの本を見つけ、山手線の車内でこの本の広告を見たのを思い出して読んでみることにした。

 

この本は行動経済学認知心理学に基づいて、人生を賢く生きるために役立つものの考え方やアドバイスが書かれている。

 

「なぜ自分よりあいつが評価されるのだろう?」

と感じたことは誰でもあるのではないか。この本を読めばそんな疑問はおそらく解決できるだろう。

 

無意識のうちに自分がどのようにどのくらい騙されているかが、懇切丁寧に書いてある。「騙す」と書いたが、嘘を吐いて陥れるような意図ではく、どうしてもそう考えてしまう「人の思考パターン」というものが明らかにされている。

 

割とひねくれてる自分でも納得させられてしまい、結構面白かった

 

内容についてここでも少し紹介するが、@ふろむださんのブログで紹介されているので是非読んでほしい。

なんと最初の5章が無料でウェブ公開されています

ふろむだ本がガッツリ5章分無料で読めます - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

 

この本のタイトルにもある「勘違いさせる力」というのは「錯覚資産」のことである

 

世の中では「実力」よりも「錯覚資産」のほうが評価されやすいのである。もちろん「実力」がいらないわけではない。

だが、「器が人を作る」のだ。

例えば面接でサッカー部の部長といえば、運動部の部長なのだからリーダシップや責任感があって礼儀正しいイメージをもたれる。ただ実際はサッカーがうまいだけで責任感もなく、部員をまとめたりするのは副部長がやっていたかもしれないし、イメージ通りの人かもしれない。少ない面接時間ではそれを見抜くことは難しいだろう。

だが、サークルで遊んでた人とサッカー部の部長なら面接官は後者を採用するだろう。

 

他にも

よれよれのスーツを着ているA君よりもブランドものの綺麗なスーツを着ているB君の方が頭が良く見える。何か仕事を頼むなら頭が良さそうな人にお願いするだろうし、仕事を頼まれればその仕事のスキルが身につくので実力がつく。 

これを繰り返すことで最初はA君の方が実力が上だったのにB君が成長しA君よりも実力を備えてしまうのだ。

 

この役職や見た目などが「錯覚資産」を産むのだ。

 

「錯覚資産」とは

目の錯覚と同じように頭で分かっていても勘違いしてしまうようなもので、思考の錯覚により産み出される資産のことです。

これは人が無意識に一貫性のある意見をもとめたり、必要な情報が足りていない場合でもそれに気づかずに結論や要因を決めてしまう為に起きてしまう様々な認知バイアスにより出来上がってしまいます。

 

これを知り、使いこなすことによって他の人よりも少しだけ人生を有利に過ごせるようになるでしょう。

 

この本には様々な認知バイアスの解説や、錯覚資産を大きくするための方法などが書かれているので気になる方は是非読んでみてください。

最初の5章は無料で読めるのでそこだけでも読んでみてはいかがでしょうか?

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

それではまたお会いしましょう。

 

 

 

さいはての彼女

どうもこんにちは。ほそだるまです。

 

さいはての彼女

 

今回は妹におすすめされて読んだ原田マハ先生の小説 "さいはての彼女" の感想を書いていきたいと思います。原田マハ作品で一番好きらしいです

 

いつか自分も旅に行きたくなる作品

「沖縄バカンスを楽しむ為、秘書に旅程を手配させた女性社長。離陸間近で乗り込んだのは何故か北海道行きの飛行機・・・」

冒頭で続きが気になりすぎて一気読みしました笑

 

本は4つの話に分かれている短編集です

3人の仕事に疲れたキャリアウーマンが旅に出る話と最初に旅先で出会った女性の母の話。

最初と最後の話は繋がっています

 

最初の3つのお話を少しだけ紹介。

最後のお話は本を読んだら分かりますよ笑

 

仕事も地位も順調だった3人の女性達が苛立ちや哀しみ、絶望を抱えて旅に出る。

 

その旅先での出会いや体験。

1人は聴覚障害を持ちながら皆に好かれるハーレーを乗りこなす素敵で魅力的な女性に。

もう1人は若い女の1人旅を歓迎してくれる素晴らしい旅館に。

最後の1人はタンチョウレンジャーと丹頂鶴が集まる自然の風景に。

 

この旅先での出会いや体験の中で彼女達の心が少しずつ変わっていく様子が描かれています。

 

僕は漫画ばかりであまり小説は読みませんがとってもおすすめの1冊です。

是非みなさんも読んでみてください!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

それではまたお会いしましょう。

 

 

 

祝!?月間PV100達成しちゃったよ‼️

どうもこんにちは。ほそだるまです。

 

さて、まだ始めたばかりで飽きずに更新することができてるこのブログですが…

 

 

なんと!

 

月間PVが100超えました!!!

🙌わーい🙌わーい🙌わーい🙌わーい🙌わーい🙌

 

PV(Page View)とはアクセス数の単位のことです。ま、同じ人が何度見てもその回数分だけカウントされるんですけどね…

 

とりあえずたいしことでもないのに僕は結構嬉しいのであります笑

 

ただ喜ぶだけじゃなんなので来月はPV200達成を目標にして頑張っていきたいと思います

ということでアクセス解析を見ていきましょう!!

 

どん!!

f:id:hosodaruma:20181028070122p:plain

 

 とりあえず目標変えよ…笑

これ見たら分かるんですけどほとんどがTwitterからのアクセスなんですよね

つまり

心優しい友人たちが面白がって読んでくれているのです(ありがとうございます)

いや、開いただけでもPV稼げちゃうのでちゃんと読んでくれてるかも不安ですがそこは読んでくれてると信じよう。信じる力は無限大。

 

 

ということで今後の目標はこのふたつ

  1. Googleからのアクセスを20%にする
  2. 一日100PVを達成

1はなんかトレンドにあった記事を書くとか、ターゲットを設定して書くとかですかね

トレンドは書けそうなのあったら書こ。

音楽好きを相手にしてCDJの出演アーティストとかまとめようかな…

僕ミーハーちゃんだから誰か手伝って。バンプくらいしか一人で書けないよ笑

 

2はうん

わかんない。アドバイス待ってます笑

 

とりあえずは文章能力を向上したい。じゃないと漫画のレビューが書けない

ビジネス書でも買って勉強しようかな。絶対飽きる。やめよう。

あとはブログのいろんなオプションを使えるようになりたい。

でも基本スマホで書いてるしなあ…がんばろー

 

今後も飽きるまでは続けていこうと思ってるのでよろしくお願いします

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

それではまたお会いしましょう。